よしざわけいこのホームページへ!
CLICK!!
よしざわけいこのホームページへ!


お問い合わせ、お仕事のご依頼はこちらから

カテゴリー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

2025.バラの冬剪定と土替え&新しい苗

バラの冬剪定と土替え。
毎日2鉢ずつコツコツと、合計12鉢。

鹿の角みたいな樹形の苗木はクロードモネという名前。
すごく根が張っていて、手ではほぐせない。
植木用ノコギリで外側を切り取る。
あとは根かき熊手を使って、丁寧にある程度まで土を取り除く。
とても便利なのがビール瓶用のケース。
この上に乗せて剪定すると形が見えやすいし、ほぐした土が下に落ちる。

心配していた癌腫のモーリスユトリロからは、新たな塊は見つからなかった。
しかし、大好きなクロッシェの根元に怪しい塊を見つけた。
癌腫でも元気なものは半隔離で育てているけど、
1年を通して調子の悪かった2苗は、根の張りも良くなくて、悩みに悩んでさようならした。

新しい苗が届いた。
庭にアゲハや小鳥が良く来るので、丈夫で消毒回数が少なくすむ薔薇にした。
写真でしか花を見たことがないので、春が待ち遠しい。