よしざわけいこのホームページへ!
CLICK!!
よしざわけいこのホームページへ!


お問い合わせ、お仕事のご依頼はこちらから

カテゴリー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

「みにくいアヒルの子」のクッキー

11188207_828871280532633_4050825620924182956_n

GWはお仕事。 誕生日プレゼントに頂いた素敵なカップでコーヒー淹れました。 そしたらいいものがあったことを思い出した。 アンデルセンの「みにくいアヒルの子」のクッキー缶。

 

開けてみたら、こんな子たちが・・・♪ つぶつぶのまだらの子が「みにくいアヒルの子」かな? 食べるのがもったいないよ。

「妖精」シリーズ・タブロー

10422304_819475608138867_6365861499415999074_n

久しぶりにキャンバスに描きました。 1枚で完結する額絵は、挿絵とはまた違う気分で描きます。

ブログタイトルか画像をクリックしてご覧ください。

大きな写真、その他の写真、詳しい内容が

その日ごとに表示されます。

「第32回アンデルセンのメルヘン大賞」授賞式

アンデルセン原画展2

第32回アンデルセンのメルヘン大賞の授賞式が 童話作家 ハンス・クリスチャン・アンデルセンの誕生日4月2日、 広島アンデルセンにて行なわれました。 一般部門1,416点 こども部門133点 あわせて1,549点の応募作品の中から、 選考委員長の童話作家・立原えりかさんと5名の選考委員による選考の結果、 以下の作品が選ばれました。

【一般部門】 ■大賞 『白鳥の空中ブランコ』 殿岡 秀秋さん(千葉県) 選考・挿絵 日端 奈奈子さん ■優秀賞 『夕焼け色の自転車』 甘利 渉さん (東京都) 選考・挿絵 松原 健治さん 『マルカーン再就職(リサイクル)相談所』 桐谷 あきひこさん(長野県) 選考・挿絵 かみや しんさん 『おもいでは風に乗って』 竹内 佐永子さん (愛知県) 選考・挿絵 水戸岡 鋭治 さん ■入賞 『はし』 秋葉 知恵子さん(埼玉県) 『長靴をはいたお地蔵さん』 カカ さん (北海道) 『大みそかのアカリ座』 小林 弘尚さん (広島県) 『ピンクのヘビ』 竹田 まどかさん(東京都) 『幸せの蝶』 . . . → Read More: 「第32回アンデルセンのメルヘン大賞」授賞式

ウクレレ

ukulele

最近心奪われているのがこの素朴なウクレレ。 名をポロンちゃんと言いますが性別は不明。 KAMAKAの一昔前のウクレレでとても軽く、 弦高を低めにしてあるから初心者の私にはいい感じ。 弾けないのに、ハワイアンやらないのに、ウクレレ自体が好き。 それは職人さんの手作りだから。 見た目は、もちろん1本1本が違うし、 音色は、使われる木の種類でも違い、同メーカー同サイズでも個体差がある。

 

KAMAKAでは1955年から聴覚に障害のある職人さんがいて、 ウクレレの弦の音を聞くことは出来ないけれど、 胴体の部分を指ではじいて その振動から良し悪しを確認する事が出来るとか。 音が聞こえることに引けをとらない研ぎ澄まされた感覚があるのでしょう。 一時期は従業員の3分の2の方が 聴覚やその他の障害を持っていたそうです。 私も耳に少し不具合があるので、近親感を感じます。 中でも腕の良い2人の聴覚障害の職人さんが工房にいらした時期と、 このウクレレの作られた時期が重なるので、 もしかしたらこれもその方々が出来ばえを確かめたのかもしれないな、と思うと、 いっそうポロンちゃんが愛しく思えます。

(弦はいろいろ試し中なので、決まったら切りそろえます。)

2015年 謹賀新年

2015

あけましておめでとうございます。

私の住む地では昼過ぎから急に冷え込んで、雪のちらつく元旦となりました。

駆け抜けるようなここ数年だったので、 この1年は少し速度を落として、 じっくりと仕事に取り組みたいと思っています。

昨年も全国で辛い事がたくさんありました。 東日本大震災の傷もまだまだ癒えることなく、 原発事故の終息も先が見えません。 そんな中、20世紀の悲劇を忘れてしまったかのように、 世の中が大きく舵を切りつつあります。 人生は不公平なものだと思わざるを得ない事は沢山あります。 けれど誰かの犠牲の上に成り立つ幸せは本当の幸せなのでしょうか。 自分も、誰かも、何かも、 悲しいのは嫌、傷つくのも傷つけるのも嫌、 そんなごく当たり前の気持ちを大きな声で言える、 そしてそれを大切にする世の中であることを願います。

2014年 大晦日

2014年を振り返る。

今年も忙しい1年でした。 仕事が終わらず徹夜しなくてはならない夜も何度かあり、 夜明け前の星が残る空を見上げると、 疲れているのに何故か幸福感に包まれました。 そんなことを繰り返して、 気がつけば今年ももう終わり。 そして何年かぶりにゆったりした気分で年を越すことができます。

仕事では、

4年間かけて作り続けたNHKいないいないばあっ!の童謡アニメがDVDになりました。 「NHKいないいないばあっ!わんわんのどうよう」 全部で36曲の童謡アニメーションが収録されています。 そして、これまた4年前から始まった茂市久美子さんの童話に挿絵を描かせていただいた、 毎日新聞よんであげて連載「七魔が山の魔女」が、 「魔女バジルと魔法のつえ」という本になり、講談社から刊行されました。 「魔女バジル」はシリーズになって今後も続く予定です。 そのほか、教科書、新聞連載、月刊誌や別冊絵本の挿絵などもさせていただきました。

お世話になった皆様、本当にどうもありがとうございました。

  私的には、、、 ウクレレをはじめました。 まだぜんぜん弾けないけど、きれいな音色に癒やされています。

来年はご縁がめぐって再びお仕事させていただく企画や、 アンデルセンメルヘン大賞の審査など、 今までと少し違うお仕事もあって、楽しみです。

来年の目標は、 「いつ何時誰かが訪ねて来ても慌てない住まい方をする」 「美術館や展覧会によく足を運ぶ」 「ウクレレ上達」 最初のが一番ハードル高そう。 でも、がんばるよ!

皆様、良いお年を!

ステキなクリスマスランチ

10683677_757620837657678_7830712678878818948_o

22日に今年最後の仕事を終えて、 24日は心待ちにしていた、茂市久美子さんと編集者さんとのランチ。 青山にある一軒家レストラン、ミュージアム1999ロアラブッシュ。 イブにこんなステキなお店でランチ、 しかもクリスマスの特別メニューがいただけるなんて幸せ!

「ミュージアム1999」はノストラダムスの予言にちなんでつけられ、 「ロアラブッシュ」は「よだれ」の意味があるそう。 アールデコの父と呼ばれるエルテのコレクションはメトロポリタン美術館をしのぐとか。

ここは茂市さんがご主人(写真家の故・藤田弘基さん)とよくいらした 思い出がいっぱいのレストランだそうで、 こういうお店には普段縁がない生活をしている私は、 そのようなステキな暮らしぶりが夢のようであります。

ず~っと篭っていたせいで、やさぐれかけていたのですが、 非日常空間での美しく美味しいお料理に、 心が潤うのを感じたひと時でした。

 

http://www.1999group.com/1999/restaurant/

「魔女バジルと魔法のつえ」講談社

51aBF+yG+NL

「魔女バジルと魔法のつえ」が刊行されました!

「魔女バジルと魔法のつえ」

作:茂市久美子 絵:よしざわけいこ 講談社 発売日 : 2014年12月10日 定価 : 本体1,300円(税別) 判型/ページ数:A5/128ページ シリーズ:わくわくライブラリー 初出:2010年3月の毎日新聞大阪本社発行版に連載された「七魔が山の魔女」を、加筆・訂正したものです。

<あらすじ> 七魔が山に住むバジルは、見習い魔女。一人前の魔女になるには、大魔女の弟子になって、修行を積まなければいけません。 けれど、7年に一度の弟子入り試験の日に、バジルは寝坊してしまい、名前を聞いたこともないマジョラムというへんくつな大魔女のもとで修行をすることになりました。 マジョラムの弟子になる条件は、ほうきに乗って、流れ星をつかまえること。でも、バジルは何年練習しても、なかなかできるようになりません--。 困難にも決して負けない、がんばりやのバジルの成長を描きます。

 

Amazon「魔女バジルと魔法のつえ」

 

. . . → Read More: 「魔女バジルと魔法のつえ」講談社

「NHK-DVD いないいないばあっ! ワンワンの どうよう」ダイジェスト映像

「NHK-DVD いないいないばあっ! ワンワンの どうよう」 ダイジェスト映像がこちらで観れます。

https://www.youtube.com/watch?v=7SnCX26-iOM#t=24

NHK DVD いないいないばあっ!わんわんのどうよう

1978796_742825535803875_7419806109006824287_n

<DVD>いないいないばあっ!「わんわんのどうよう」 12月3日発売です。 歌い継がれている童謡38曲のアニメーションが収録され、 わんわん、うーたん、ゆうなちゃんのコーナーも織り込まれているので、 小さなおともだちも飽きずに観る事ができるのではないでしょうか。 14ページの小冊子にはすべての歌詞が入っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4年間かけて作った38作品のアニメーションがDVDになりました! 童謡アニメの制作が始まってからの4年間、 思えばいろいろなことがありました。 なかでもリニューアル番組が始まる直前に起きた東日本大震災は本当に大変な出来事でした。 あのような状況の中でしたが、小さな子供たちが番組を見て喜んでくれたらと、 みんなで一生懸命作りました。 当時、 「辛いニュースばかりの中で、『いないいないばあっ!』の放送が始まり日常が少しだけ戻ったようでほっとした。」 という声をいただいたことを思い出します。

これからも童謡アニメの放送は続きますが、 こうして4年分の作品をひとつの形にまとめていただくことができて、 感謝の気持ちでいっぱいです。

「NHK DVD いないいないばあっ!わんわんのどうよう」 2014年12月3日発売 定価3456円

NHKいないいないばあっ!童謡アニメ「まっかなあき」

makka_44sec

NHKいないいないばあっ!童謡アニメ「まっかなあき」

「まっかなあき」

薩摩忠/作詞・小林秀雄/作曲

まっかだな まっかだな つたの はっぱが まっかだな もみじの はっぱも まっかだな しずむ ゆうひに てらされて まっかな ほっぺたの きみとぼく まっかな あきに かこまれている

まっかだな まっかだな からすうりって まっかだな とんぼの せなかも まっかだな ゆうやけぐもを ゆびさして まっかな ほっぺたの きみとぼく まっかな あきに よびかけている

(歌詞は3番までありますが、童謡アニメでは2番まで)

----------------

童謡には外国の民謡を基にした歌も多ですが、 これは日本人作家の作詞・作曲による歌で、 1963年10月にNHK「みんなのうた」で放送されたそうです。

つた、もみじ、ゆうひ、からすうり、とんぼのせなか、 そして、ゆうやけぐもと、まっかなほっぺた。

1年の中のひとつの季節と、1日の中のひと時の、 秋と夕暮れ時を重ねた、なんとも美しい日本の歌です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アニメーション・CG : きらけいぞうさん 高橋きゅうりさん イラストレーション : よしざわけいこ

NHK「いないいないばあっ!」 . . . → Read More: NHKいないいないばあっ!童謡アニメ「まっかなあき」

「第32回アンデルセンのメルヘン大賞」募集

10252049_710621572357605_596897935475280158_n

「第32回アンデルセンのメルヘン大賞」の募集が始まりました。

今回、その選考委員に加えていただくことになりました。

主催はご存知の方も多いと思いますが、ベーカリー・アンデルセン。

選考委員長の立原えりかさんのもと、5人のイラストレーターが選考に加わり、 選ばれた5作品にイラストを描いて、 「第32回アンデルセンのメルヘン文庫」として刊行します。 なんと、各部門の大賞受賞者の方にはペアでデンマーク旅行が!

どんな作品が集まるのか、そしてどんな物語に挿絵を描かせていただけるのか、 楽しみでちょっとドキドキしています。

----------------- (HPより) 1983年に、童話作家 アンデルセンのようにお客様と「童話」を通じて夢と感動を分かち合いたいと、「アンデルセンのメルヘン大賞」を創設。26回を迎えた2008年の活動からは、同賞がさらにこどもたちが本を読むことや創造することに興味を持つきっかけになることを願い、小学校6年生以下のお子さまを対象にした「こども部門」を新設しました。 この「アンデルセンのメルヘン大賞」の活動を通じて、これからももっと皆様と、温かい輪を広げていきたいと願っています。

「一般部門」(中学生以上) 「こども部門」(小学校6年生まで) 応募受付は2014年10月1日~2015年1月10日です。 店舗においてあるリーフレットまたはHPから、募集要項をご確認ください。

募集要項 http://www.andersen.co.jp/mlhn/application.html アンデルセンHP http://www.andersen.co.jp/

 

NHKいないいないばあっ!「おおきなくりのきのしたで」

kuri2519

NHKいないいないばあっ!童謡アニメ「おおきなくりのきのしたで」

今日のおやつは栗です。私は栗をむくときに爪を傷めることが多いので、近頃は半分に切ってスプーンですくって食べています。

---------------

「おおきなくりのきのしたで」

曲はイギリス民謡から。 アメリカのボーイスカウトソングとして歌われたそう。 日本ではおなじみの楽しい手遊びの歌です。

動物たちの動きにあわせて、 観てくれる子供たちが一緒に遊べるといいねと、相談しながら作りました。

お友達だと思って近づいた栗のイガがはじけて、 ハリネズミちゃんがびっくり! 楽しさがちりばめられた童謡アニメーションです。

----------------

 

アニメーション・CG : きらけいぞうさん 高橋きゅうりさん

イラストレーション : よしざわけいこ

NHK「いないいないばあっ!」 放送時間 Eテレ(教育) 月~金曜日 午前 8:25~8:40(15分) 【再放送】午後 4:21~4:36(15分) ワンセグ2 午後2:40~2:55(15分)

*童謡アニメは番組の中に不定期に組み込まれています。 やらない日もあります。

 

. . . → Read More: NHKいないいないばあっ!「おおきなくりのきのしたで」

NHKいないいないばあっ!童謡アニメ「うみ」

kani

NHKいないいないばあっ!童謡アニメです。

「うみ」 歌詞:林柳波 作曲:井上武士

うみはひろいな おおきいな つきはのぼるし ひはしずむ

うみはおおなみ しろいなみ ゆれてどこまで つづくやら

うみにおふねを うかばせて いってみたいな よそのくに

ーーーーーーーーーーーーーーー

まだ暑い日が続くとはいえ、8月も終盤。 たくさん遊んだのに、なんだかやり残したことがあるような、 そんな気持ちになる時期でもあります。

もくもく上がる入道雲と、輝く青い海、 あんなこともあったね、こんなこともしたね、 カニとヤドカリが過ぎて行く夏を惜しんでいるように思うのは、 おセンチすぎでしょうか。

「いないいないばあっ!童謡アニメ」のなかでは「うみ」は長編なので、 その分いろいろな工夫が凝らされています。 今回は特にGCアニメーション作家の高橋きゅうりさんが波の表現を頑張ってくださいました。

ゆうなちゃんの澄んだ声にも心を洗われ、 なぜだか胸がきゅんとして涙が出そうになるね、、、と、 完成したアニメーションを観ながらみんなで話しました。

ーーーーーーーーーーーーーーー

アニメーション・CG : きらけいぞうさん 高橋きゅうりさん

イラストレーション : よしざわけいこ

NHK「いないいないばあっ!」 放送時間 Eテレ(教育) 月~金曜日 午前 8:25~8:40(15分) 【再放送】午後 4:21~4:36(15分) ワンセグ2 午後2:40~2:55(15分)

*童謡アニメは番組の中に不定期に組み込まれています。 やらない日もあります。

. . . → Read More: NHKいないいないばあっ!童謡アニメ「うみ」

NHKいないいないばあっ!童謡アニメ「きらきらぼし」

kirakira

NHKいないいないばあっ!童謡アニメ

「きらきらぼし」 作詞:武鹿悦子 作曲:フランス民謡

きらきらひかる おそらのほしよ まばたきしては みんなをみてる きらきらひかる おそらのほしよ

きらきらひかる おそらのほしよ みんなのうたが とどくといいな きらきらひかる おそらのほしよ

ーーーーーーーーーーーーーー

夜空の星たちが、キラリ、キラリ、、、 楽しそうに嬉しそうに、踊っているみたい。 清らかな願いはきっと星たちに届いているのでしょう。

今回はちょっとタッチを変えてきり絵の技法をたくさん使いました。

この歌は、元は18世紀のフランスのシャンソンで、 「Ah! Vous dirais-je, Maman」という、お母さんに初恋の告白をするという歌詞になっています。 その後1806年にイギリスの詩人ジョン・テイラーが英語詩「The star」の替え歌をつくり、 「Twinkle, twinkle, little star」という童謡になり、広まったそうです。

「Ah! Vous dirais-je, Maman」

イラストレーション : よしざわけいこ アニメーション・CG : きらけいぞうさん 高橋きゅうりさん

NHK「いないいないばあっ!」 放送時間 Eテレ(教育) 月~金曜日 午前 8:25~8:40(15分) 【再放送】午後 4:21~4:36(15分) ワンセグ2 午後2:40~2:55(15分)

. . . → Read More: NHKいないいないばあっ!童謡アニメ「きらきらぼし」

「七魔が山の魔女と闇の魔女」毎日新聞連載イラスト(21~29)

20140623dd0phj000177000p_size5

6月1日から始まった「七魔が山の魔女と闇の魔女」は全29話が無事に終了しました。

第21話~第29話までのイラストをまとめました。

新聞掲載は60x75mmという小さなサイズですが、原画は少し大きめに描いています。

. . . → Read More: 「七魔が山の魔女と闇の魔女」毎日新聞連載イラスト(21~29)

「あいしてくれて、ありがとう」平成26年・夏の推薦図書

あいしてくれてありがとう表紙

「あいしてくれて、ありがとう」が、 福島県と北海道で、 平成26年度・夏の推薦図書になりました。 越水利江子さんの思いのこもったお話と、私の絵が、 たくさんの方のお手元に届くことになり、とても嬉しいです。

 

「あいしてくれて、ありがとう」 岩崎書店 越水利江子/作 よしざわけいこ/絵

 

以前のブログに内容などを紹介しています。

「あいしてくれて、ありがとう」岩崎書店

ひといき

10509673_666529026766860_8261505202103874342_n

お仕事の打ち上げで、茂市久美子さんと編集者のSさんとで、ステキなランチ。

このレストランは昭和初期の洋館改築したそうで、 中庭に樹齢300年というケヤキの木があります。 趣のある店内、明るく気持ちのよいテーブル。 見た目も美しく、工夫が凝らされたお料理にシアワセ感じるひと時。 料理人の方が心をこめて作っているのがうかがえ、 どのジャンルもモノ作りというのは奥が深いな、と思いました。

リストランテASO http://www.aso-net.jp/aso/

おはなしチャイルド7月号「ライオンはそよかぜのなかで」

ライオンs

 

 

おはなしチャイルドリクエストシリーズ7月号 「ライオンはそよかぜのなかで」が刊行されました。 ずいぶん前に書いた絵本ですが、 こうして何度も子供たちの手元に届けていただくことが出来て、 幸せな絵本だなあと思います。

読み語りをアップしました。

 

 

 

楽譜はこちら