よしざわけいこのホームページへ!
CLICK!!
よしざわけいこのホームページへ!


お問い合わせ、お仕事のご依頼はこちらから

カテゴリー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

おはなしチャイルド7月号「ライオンはそよかぜのなかで」

ライオンs

 

 

おはなしチャイルドリクエストシリーズ7月号 「ライオンはそよかぜのなかで」が刊行されました。 ずいぶん前に書いた絵本ですが、 こうして何度も子供たちの手元に届けていただくことが出来て、 幸せな絵本だなあと思います。

読み語りをアップしました。

 

 

 

楽譜はこちら

 

「七魔が山の魔女と闇の魔女」毎日新聞掲載イラスト(11~20)

20140612dd0phj000092000p_size5

6月1日から始まった「七魔が山の魔女と闇の魔女」は全部で29話です。

第11話~第20話までのイラストをまとめました。

新聞掲載は60x75mmという小さなサイズですが、原画はもう少し大きめに描いています。

. . . → Read More: 「七魔が山の魔女と闇の魔女」毎日新聞掲載イラスト(11~20)

把殼丟掉的烏龜

k

我們本身的魅力或優點,有時候可能連自己都沒發現,所以應該好好愛自己。

本書適合小朋友,以及覺得有點身心疲累 的大人閱讀。

圖/文:吉澤惠子

 

「甲羅を脱ぎ捨てた亀に例えて、自分が自分ら しくあることの大切さ、自分自身の魅力的な部分に自分がまだ気付いていない時期があるという事、もっと自分を好きになりましょう」といった内 容のお話です。小さなお子様にも、またちょっと疲れ気味の大人たちにも読んで欲しい内容です。 作・絵 吉澤恵子

把殼丟掉的烏龜

http://24h.pchome.com.tw/books/prod/DJAF06-A69036826

NHKいないいないばあっ!童謡アニメ「しずかなこはん」

kohan.jpgのコピー

「しずかなこはん」 曲:スイス民謡 歌詞・山北多喜彦

しずかな こはんの もりの かげから もう おきちゃいかがと かっこうが なく かっこう かっこう かっこうかっこう かっこう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

湖畔の朝、向こう岸から聞こえてくるカッコウの声に、 動物たちが目を覚ましました。 ステキな1日の始まりです。

(アニメーション・CG きらけいぞうさん 高橋きゅうりさん)

 

この歌について調べると、 ほとんどが歌詞の作者は不詳とあります。 しかしある興味深い記事にたどり着きました。 歌詞の作者は山北多喜彦さんという方で、 この歌が生まれるにあたり、 実はロマンチックな背景がありました。

山北さんが作者であるとわかったのは、60歳で亡くなられてから14年後。 婚約者(後に夫人となった女性)に宛てた手紙の中に、 その詞がしたためられていたそうです。 作者判明と報じられたにもかかわらず、いまだに作詞者不詳という扱いが多いのは、 遺族が歌い継がれることで満足し著作権にこだわらなかったからという内容が、 Web週刊長野に詳しく紹介されています。

いつの間にか覚えて口ずさんでいたなじみの歌も、 どんな風にして生まれたかをを知ると、 なにかしみじみいたします。 ぜひ読んでいただきたい記事です。 リンクさせていただきましたので、こちらからどうぞ。

週刊長野記事アーカイブ

『しずかな湖畔』 〜発祥の地は野尻湖の東側 (2012年1月1日掲載)

 

NHK「いないいないばあっ!」

放送時間 Eテレ(教育) 月~金曜日 午前 8:25~8:40(15分) 【再放送】午後 4:21~4:36(15分) ワンセグ2 . . . → Read More: NHKいないいないばあっ!童謡アニメ「しずかなこはん」

「コウラケットバシステタカメ」 中国語簡体字版

サイズ変更ウィザード-1

「コウラケットバシステタカメ」 中国語簡体字版(中国・Beijing Cheerful Century)ができました。

この絵本は2010年にフレーベル館から出版されました。 その後、 ハングル語版(韓国・Charlie Book) 中国語繁体字版(台湾・台湾MAC) そして今回の中国語簡体版と合わせて4つの国の子供たちに読んでいただくことに。 とても嬉しいです。

大人たちは様々な問題を抱えていますが、 絵本はこうして海の向こうの子供たちに楽しんでもらえているようです。

この4冊の絵本を並べて見て、 私は日本語版以外の絵本の文章を読むことが出来ない自分にハッとしました。 お隣の国々だというのにね。。。

↑(左から、中国語繁体字版、中国語簡体字版)

↑(左から、日本語版、韓国ハングル語版)

↑ かわいいデザインの韓国版。

NHKいないいないばあっ!童謡アニメ「おうま」

ouma

NHK「いないいないばあっ!」童謡アニメ

「おうま」 作詞:林柳波 作曲:松島つね

おうまの おやこは なかよしこよし いつでも いっしょに ぽっくり ぽっくり あるく

おうまの かあさん やさしい かあさん こうまを みながら ぽっくり ぽっくり あるく

ーーーーーーーーーーーーーーーーー じっとしていられないやんちゃな子馬を優しく見守るかあさん馬。 2頭の馬がぽっくりぽっくり散歩する、 あたたかくてのどかなアニメーションです。

ウィキペディアに、この歌が作られた背景について書かれていたので抜粋します。 『日本全体が戦時体制へと移行する中、幼少時から軍馬に対する関心を子供に持たせようと、当時の軍部指導者が国民学校の教科書編集委員であった林に作詞を依頼した。しかし、1年生用の歌であったことや、林自身がその意図に同意出来なかったことから、ストレートに表現できずに優しい歌に仕上がった。』

「七魔が山の魔女と闇の魔女」毎日新聞掲載イラスト(1~10)

20140603dd0phj000001000p_size5

6月1日から始まった「七魔が山の魔女と闇の魔女」は全部で29話です。

第1話~第10話までのイラストをまとめました。

新聞掲載は60x75mmという小さなサイズですが、原画は少し大きめに描いています。

 

. . . → Read More: 「七魔が山の魔女と闇の魔女」毎日新聞掲載イラスト(1~10)

内田守ガラス展

10417635_649646265121803_1235004750810997432_n

大学の同級生の内田守さんの展覧会に行ってきました。 内田守さんは、フィリグラーナ(レースガラス)技法を使った作品作りをしてる屈指のガラス作家さんで、 日本では彼しかできない技術も持っています。 気さくでカッコイイお兄さん(?)。 多摩美のガラス科の一期生です。会場に並べられた数々の作品、それはもうほんっとうに美しいのです! ひとつひとつ色や形が違うので、迷いに迷って選んだのはこのグラス。 「これで牛乳のむといいよ」 と守さん。 、、、すごい贅沢。 でもきっときれいよね。 実用に使える芸術作品て、心を満たしてくれる。 この技術を手中に入れるには長い時がかかったとのこと。 作品にはそんな守さんの歴史や思い、 そして制作のお手伝いをしていらっしゃる奥様の愛や尊敬も込められているのでしょう。 銀座のギャラリー田中にて、会期は6月14日まで。 日曜日はお休みです。 内田守さんは12・13・14日の3日間、在廊されています。 詳しくはDMの画像をご覧ください。 . . . → Read More: 内田守ガラス展

毎日新聞・6月連載「七魔が山の魔女と闇の魔女」

001

6月1日から、毎日新聞関西版で、 シリーズ4作目の「七魔が山の魔女と闇の魔女」の連載が始まりました。 茂市久美子さんの童話に私が挿絵を描かせていただいています。 毎日掲載され、全29回です。

今回のお話は、茂市さんが水晶には右水晶と左水晶があることを知って、そこからヒントを得たそうです。 様々な経験を経て生長していくバジルを通して、 私もイラストを描きながら、 未知の魔女の世界へ少しずつ踏み入っていくような楽しさをを感じています。

※毎日新聞webページを観るには無料登録が必要です。

↓クリックしてご覧ください

第一話 http://mainichi.jp/area/news/20140601ddn018070055000c.html ウェブ告知ページ http://mainichi.jp/corporate/news/20140529ddn018040060000c.html アーカイブページ(ここから入ると順番に読めます。) http://mainichi.jp/feature/yonde/archive/

キンダーブックじゅにあ4月号「くまくんきこきこ」

1

 

キンダーブックじゅにあ4月号 「くまくんきこきこ」 全6場面の挿絵を描かせて頂きました。

北川チハルさんのお話です。

最後のページは仕掛けになっています。

 

 

. . . → Read More: キンダーブックじゅにあ4月号「くまくんきこきこ」

NHKいないいないばあっ!「ぶんぶんぶん」

ぶんぶんぶん 画像

NHKいないいないばあっ! 童謡アニメ「ぶんぶんぶん」

いつの間にか4月も半ば。 新しい生活が始まった人も多いでしょうね。 なんだかいいことが待っていそうな胸膨らむ季節でもあります。

NHKいないいないばあっ!では4月から童謡アニメ「ぶんぶんぶん」が放送されています。 ノバラがたくさん咲いて、ハチさんたちがうれしそうです。

「ぶんぶんぶん」 曲・ドイツ民謡 歌詞・村野四郎

ぶんぶんぶん はちがとぶ おいけのまわりに のばらがさいたよ ぶんぶんぶん はちがとぶ

ぶんぶんぶん はちがとぶ あさつゆきらきら のばらがゆれるよ ぶんぶんぶん はちがとぶ

この曲はボヘミア民謡です。 元の歌詞はドイツ国家の作者でもあるホフマンという方が作りました。 興味のある方はこちらで聴く事ができますのでリンクをどうぞ。 「Summ, summ, summ, bienchen summ herum」

講談社の雑誌NHKテレビ「いないいないばあっ!」の5.6月号にもこの歌が載せられています。 見てね!

. . . → Read More: NHKいないいないばあっ!「ぶんぶんぶん」

クローバーと桜緑茶とパイナップルケーキ

10176136_615050155248081_148000911_n

ここんところいろんなことがあって焦りまくってます。 挙句に首からきたひどい肩こりが激痛に変わり、今日から痛み止めの点滴を3回セットでやることに。

こうなると仕事も契約ごとも家事もどこから手をつけたらいいかわからなくなります。 トホホな気分の病院帰り、 地面にこんもりしていたクローバーを見つけて撫でようと指を突っ込んだら、 最初に触れたのが四葉のクローバーでした。

あら、案外ツイてるんだ。

 

家に帰って、頂き物の桜緑茶と、台湾土産のパイナップルケーキで一息。 桜茶の桜はフリーズドライでかすかに塩味。 パイナップルケーキはチーズケーキ風味。 たまたまあった珍しいものを組み合わせたんだけど、とってもグー!

さて、頭の中を整理して、がんばらなくては。

 

 

「こどもの本の画家たち展2」開催中

eeehgihe

「こどもの本の画家たち展2」 いよいよ明日が最終日です。 前回に比べて出品点数が多かったこともあり、 こけしも絵もまだまだステキな作品が手に入ります。 収益金の全額を社会福祉法人日本保育協会を通じて 被災した保育園へ寄付いたします。

明日は最終日なので17:00までです。

昨日は黒井健さんのサイン会と、 西牧茅子さんの「画家があなたを描きます」がありました。

委細はHPをご覧ください。 http://www.dobiren.org/dobiren-ten.htm

「きれいな花ばかり」リヤドロ

リヤドロ

リヤドロのお人形をいただきました。 題名は「きれいな花ばかり」。 少女がカゴにたくさんの花を入れて、うっとり、、、。 今、この子の心の中は、摘んできたお花のことだけ。 恋をしていることさえ忘れているみたい。

私も乙女の頃があったな。 今もそんな気持ちがあるのは確かなのに、 そういうそぶりは表にしない、 大人になりすぎた自分がちょっと切ない。

 

チャリティーこけしカレンダー

1901152_604181203001643_250205701_n

3月11日の昨日は、 社団法人日本児童出版美術家連盟の総会と懇親会がありました。 会の1年間の活動報告、そして各出版社の編集部の皆様との親睦会です。 会議の途中、14時45分に、 東日本大震災で犠牲になられた多くの方々とたくさんの命に黙祷を捧げました。 3年前のあの日から、日本は大きく変わりました。 そして大切なものを失いかけているように思えてなりません。 今の大人の自分本位やその場限しのぎの決断によって、 未来を引き継いで行くこどもたちに苦しみや悲しみを残すことになってはいけない。 やけになったりあきらめたりしないで、 粘り強く向き合わなくてはいけないのだと思います。

3月19日からの「こどもの本の画家たち展2」で販売する、 チャリティーこけしカレンダーが出来ました。 今回の展覧会で展示販売されるこけしたちがずらりと並んだ大きなカレンダー。 折り曲げて飾れるように、レイアウトを工夫してあります。

『こどもの本の画家たち展2』のための絵とこけし

1800225_598089303610833_1032320178_n

『こどもの本の画家たち展2』のために描いた絵とこけしです。

おひさまやシリーズを題材にした「おひさまやの休日」。 そしてこけしが2体(ふくろうおやこ・らいおんおやこ)です。

(絵は額のガラスが反射して色が薄く写っています。)

イベントもありますので、 詳しいことは前のブログをご覧になってくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東日本復興支援チャリティー『こどもの本の画家たち展2』 【会 期】2014年3月19日(水)~3月25日(火) 9:30~20:30(最終日17:00閉場) 【会 場】丸善日本橋店 3階ギャラリー 〒103-8245 東京都中央区日本橋2-3-10 TEL:03-6214-2001 【入場料】無料 ●原画・版画・プリント販売 1律12,600円 ●出品作家の創作こけし販売 1律2,625円(木地・福島県産) ※収益金の全額を社会福祉法人日本保育協会を通じて被災した保育園へ送ります。 【お問合せ】一般社団法人 日本児童出版美術家連盟 事務局 TEL:03-3354-2022

東日本復興支援チャリティー『こどもの本の画家たち展2』

chirashi01

「こどもの本の画家たち展2」のお知らせです。

東日本復興支援チャリティー『こどもの本の画家たち展2』 186人のこどもの本の画家たちが、 こどもの笑顔を願って作品を作りました。 作品はすべて販売され、収益金の全額を、 社会福祉法人日本保育協会を通じて、 東北の被災した保育園に寄付します。

【会 期】2014年3月19日(水)~3月25日(火) 9:30~20:30(最終日17:00閉場) 【会 場】丸善日本橋店 3階ギャラリー 〒103-8245 東京都中央区日本橋2-3-10 TEL:03-6214-2001 【入場料】無料

★原画・版画・プリント販売 1律12,600円 ★出品作家の創作こけし販売 1律2,625円(木地・福島県産) ※収益金の全額を社会福祉法人日本保育協会を通じて被災した保育園へ送ります。 【出展画家】こちらよりご覧ください。(参加人数186名) 【お問合せ】一般社団法人 日本児童出版美術家連盟 事務局 TEL:03-3354-2022

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <イベントスケジュール>3月21日(金・祝)~23日(日) ★サイン会 【開催日時】 3/21(金・祝)11:00~12:00 川浦良枝 3/22(土)11:00~12:00 あんびるやすこ 3/23(日)11:00~12:00 黒井健 【参加方法】 無料。 丸善日本橋店にて対象書籍をお買い上げのお客様先着100名様に 和書売り場カウンターで整理券を、3月12日より配布いたします。 ※丸善日本橋店にて電話予約も可能です。 ※整理券がなくなり次第、配布終了となります。

★画家があなたを描きます 【開催日時】 3/21(金・祝)14:00~ 池田あきこ 3/22(土)14:00~ 長野ヒデ子 3/23(日)14:00~ 西巻茅子 【参加方法】 有料1,050円。 画家があなたのイメージを、各自の表現方法でお描きします。 描いた絵は、お持ち帰りいただけます。 . . . → Read More: 東日本復興支援チャリティー『こどもの本の画家たち展2』

NHKいないいないばあっ!「ゆりかごのうた」

yurikago_1211.wmv_snapshot_01.37_[2014.02.26_10.43.19]

NHKいないいないばあっ!童謡アニメ。

2月は「ゆりかごのうた」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「ゆりかごのうた」 作詞・北原白秋 作曲・草川信

ゆりかごの うたを カナリヤが うたうよ ねんねこねんねこ ねんねこよ

ゆりかごの うえに びわのみが ゆれるよ ねんねこねんねこ ねんねこよ

ゆりかごの つなを きねずみが ゆするよ ねんねこねんねこ ねんねこよ

ゆりかごの ゆめに きいろいつきが かかるよ ねんねこねんねこ ねんねこよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ゆりかごが静かにゆれています。 そうっとやさしく、きねずみがゆらしているのです。 かなりやの子守唄をききながら、 赤ちゃんは夢の中・・・。

童謡チームみんなで赤ちゃんたちの幸せを願いながらつくりました。 それはそれは優しいアニメーションが出来上がりました。

※ ↑この画像はきらけいぞうさんと高橋きゅうりさんが私の絵を元に作ってくださっています。

イラストレーション : よしざわけいこ アニメーション・CG : きらけいぞうさん 高橋きゅうりさん

NHK「いないいないばあっ!」

放送時間 Eテレ(教育) 月~金曜日 午前 8:25~8:40(15分) 【再放送】午後 4:21~4:36(15分) . . . → Read More: NHKいないいないばあっ!「ゆりかごのうた」

おぼまこと絵本原画&新作絵画展

i=http%3A%2F%2Fpds2.exblog.jp%2Fpds%2F1%2F201402%2F04%2F73%2Fe0031673_23434479

おぼまことさんの個展に行ってきました。 cafeギャルリ・ド・ポエムの15周年記念企画展です。

おぼさんご夫妻と作家仲間の友人たちと下高井戸駅で待ち合わせし、 まずは駅近くのカフェ・ぽえむで美味しいカレーをいただき、 それから少し離れた静かな住宅街の中にあるcafeギャルリ・ド・ぽえむへ。

アンティーク調の店内にはおぼさんの絵本原画だけでなく、 普段おぼさん宅に飾られている人形やオブジェがたくさん並べられ、 「おぼさんのお部屋」の雰囲気を演出しています。

原画はガラスがかかっていると風合いがわかりにくいということで、 マットをつけただけで展示されて、 ファイルに入った原画もたくさん拝見できます。 作品を非常に間近に拝見でき、 私たちにとってはとてもありがたいことだと思います。 おぼさんのお心の広さに感謝です!

現役続投中の大先輩の作品を拝見すると身が引き締まります。 不安ばかりにとらてしまう自分だけれど、 まだまだあれこれやってみようという気持ちにさせられます。

会期は3月11日までです。 caféギャルリ・ド・ぽえむ 開店15周年記念 おぼまこと絵本原画&新作絵画展 Welcometo Makoto OBO’s room! 2月17日(月)→3月11日(火) 会期中無休※24日のみ臨時休業 11:00〜18:00 http://gpoem.exblog.jp/21649238/

写真は絵本やポストカード、小さな絵の販売品コーナー。

 

2014元旦

2014年賀状

新年おめでとうございます。

今年は健康を第一に考える年にしたいと思います。 できれば朝型人間に。 できれば毎日ウォーキング。 できれば趣味をハイキングに。

そして願うのは・・・ 全ての人や生き物に、 平和と安全と穏やかな日々が訪れますように。 国や民族や宗教の垣根を越え、 心を通わせる事ができる世の中になりますように。

本年もどうぞよろしくお願い致します。