よしざわけいこのホームページへ!
CLICK!!
よしざわけいこのホームページへ!


お問い合わせ、お仕事のご依頼はこちらから

カテゴリー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

業務連絡・メールが使用可能になりました。

数日ダメになっていたメールが使用可能になりました。 HP&ブログからの連絡も可能です。 名刺に記載したアドレスも使えます。

大変お騒がせいたしました。

くは~っ。

「おひさまやのおへんじシール」

『おひさまやのおへんじシール』が講談社から出版されました。 茂市久美子さんのお話に挿絵を描かせていただいたもので、 「うさぎのおひさまや」シリーズとしての第一作目です。 野原のほとりに「おひさまや」という雑貨屋さんがあります。 それはうさぎのおみせなんです。 若草色の枕、虹色のバケツ、空色の小さな椅子など、 不思議なものが沢山。 けれどお金では買えません。 このお店で手に入れたものが、 背中を押してくれたり自分でも気づかなかった力を引き出してくれる、、、。 ファンタジーと現実の世界を結んだちょっと不思議で素敵なお話です。 茂市さんには「ネコのジュピター」「七魔が山の魔女」「七魔が山のバジル」でお世話になり、 今回もとても楽しく描かせて頂きました。 そして今まさに、このシリーズの2作目に取り掛かっているところです。

AMAZON : 「おひさまやのおへんじシール」

 

 

 

東日本復興支援チャリティー「こどもの本の画家たち展」

私の所属する日本児童出版美術家連盟では、 東日本復興支援チャリティー「こどもの本の画家たち展」を開催します。 震災から1年目の11日をはさみ、 3月8日~14日に丸善日本橋店3階ギャラリーで行われます。 原画・版画・プリントは額入りで1万円(税別)、 福島県産の木地を使用した創作こけしは一点2千円(税別)で販売。 この値段で作品が買える機会はあまりないと思いますので、 興味のある方はお早めにお越しくださいね。 作品は会期後のお届けになります。

また、11日にはサイン会や似顔絵描きのイベントがあります。

 

 

21日に投稿したものに訂正があります。

額作品、こけし共に会期終了後のお届けになります。

額作品は基本的に送料無料ですが、こけしは390円の送料がかかります。

 

 

ということで、

私はこけしを2点出品。

さて、どんなこけしにしましょうか。 楽しい~な~。

 

 

 

 

 

 

 

ナニモノ?!

 

 

 

 

 

 

 

くるりっ! ハリネズミの兄弟です。

 

 

 

 

 

 

 

リンゴが乗っていま~す。

 

 

. . . → Read More: 東日本復興支援チャリティー「こどもの本の画家たち展」

2012・謹賀新年

新しい年が始まりました。 年が変わったからといっても、 何かが急に変わるということはありません。 けれど、新しい陽が昇って目の奥に光が差し込むのを感じると、 強い気持が生まれる気がします。 今年の目標はなんと言っても健康を取り戻すこと。 それからリクガメのスフィンの偏食をなおすべく、 野草のメニューを研究します。 それと、仕事部屋の30センチ水槽を60センチにバージョンアップ。 に、伴い、もうちょっと仕事部屋を使いやすく模様替え。 パソコンも新しくしたい。 それから時間ができたら岩手で河童釣りをやりたいな。 皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 年明けからから1ヶ月間(1月いっぱい)、 毎日新聞関西版で「七魔が山のバジル」の連載が始まります。 茂市久美子さんの作品「七魔が山の魔女」の続編です。 前作ではバジルが魔女見習いから魔女に昇格ましたが、 立派な魔女になるには、まだまだ沢山の修行をすることになりそうです。 今回も挿絵を描かせていただきました。 茂市先生とのお仕事は、その他にも楽しみな予定があり、 ファンでもある私は嬉しいかぎりです。 わ~い 毎日新聞・読んであげて http://mainichi.jp/life/edu/yonde/ . . . → Read More: 2012・謹賀新年

「コウラケットバシステタカメ」韓国語版

最近は昼間も夜中も韓国ドラマを良くやっているようで、 歌って踊る韓国の美男美女グループも見ない日はないとか。 そんな韓流フィーバーのなか、 私は唯一観たのが何年も前の冬ソナで、 世の流れにすっかり乗り遅れているのであります。 だがしかし、ついに、ついにこの私にも韓国の風がっ! なんと、「コウラケットバシステタカメ」のハングル語版ができました。 元の本文には日本語ならではの言葉遊びがあったのですが、 その辺が韓国語版では使えないと思うので、どのようになっているのかな。 ハードカバーの韓国語版は、あちらこちらに細やかなアレンジがしてあって、 とってもきれいでかわいい絵本に仕上がっています。 嬉しい~。 沢山の韓国の子供たちが楽しんでくれますように!

童謡アニメ「ゆうやけこやけ」

NHK子供番組「いないいないばあっ!」では、 10月から童謡アニメ『どんぐりころころ』と 『ゆうやけこやけ』を放送しています。

「ゆうやけこやけ」はゆったりとしたメロディーにあわせ、 夕焼けの中を4匹の動物たちが帰って行く様子と、 月夜に眠る小鳥たちの様子の2場面からなっています。 動画の試作段階で、 大きすぎてモンスターだとか怪鳥だとかいわれた恐いカラスたちでしたが、 遠くに飛ばして頂いてほのぼの感をかもし出してくれました。 情緒的な美しいアニメーションに仕上がりました。

童謡アニメ「どんぐりころころ」

NHK子供番組「いないいないばあっ!」では、 10月から『どんぐりころころ』がはじまりました。

画像のどんぐりは手足がついていますが、 本番では消されています。 というのも、完成間近のある日、プロデューサーのNさんから、 「ないほうがいいのでは」 とのご意見が。 CGディレクターの高橋さんが細やかに手足の表情を付けてくれていたので、 (うひょーっ。もったいない!) と思ったのですが、 すぐ高橋さんが手足のないバージョンを作ってくださり見比べると・・・ あらまあ、目からウロコと言いますか、 コロコロ感が出て、スッキリいい感じ! 顔の表情だけでも、 どんぐりの気持は充分伝わってきます。 う~ん、サスガ。。。 そのほか、途中でどんぐりの帽子が脱げる場面は、きらさんのアイデア。 最後にドジョウが「いないいないばあ」をするのは、Aさんのアイデア。 いつも、挿絵や絵本ではほとんど一人で仕事をしている私は、 こんなふうに意見を出し合って物を作っていくのが楽しくて仕方ありません。 本年度はあと2作品を制作中です。 どんな風になるのかな~。

それから、つい最近、 『どんぐりころころ』の歌詞には幻の3番があるのを知りました。 どんぐりが泣いたまま終わることをかわいそうに思ったのでしょうか、 元の作詞者とは別の人物、 作曲家の岩河三郎さんが作ったそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『どんぐりころころ』 作詞 青木存義/作曲 梁田貞

1.どんぐりころころ どんぶりこ お池にはまって さあ大変 どじょうが出て来て 今日は ぼっちゃん一緒に 遊びましょう

2.どんぐりころころ よろこんで しばらく一緒に 遊んだが やっぱりお山が 恋しいと 泣いてはどじょうを 困らせた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3.どんぐりころころ 泣いてたら 仲良しこりすが . . . → Read More: 童謡アニメ「どんぐりころころ」

童謡アニメ

NHK子供番組「いないいないばあっ!」では、 童謡の作画をさせていただいていますが、 夏の間は「でんしゃごっこ」「きんぎょのひるね」などを放送していました。 私の体調が悪かったり、 アニメ制作の方々がとてもお忙しくて大変でしたが、 みんなでがんばって満足のいくものが出来ました。 もう少しすると「どんぐりころころ」が始まります。 かわいらしくてちょっとコミカル。 お楽しみに!!

しばしおひまを・・・

明日7/26から、1週間ほど入院することになりました。 その間、メールの返信などが出来ませんが、ご了承くださいませ。 そんなに重病ではないのですが、 聴力が落ちてしまったので、その治療で毎日点滴いたします。 前回点滴したときに、インターンの方が上手でなかったため、 腕をチクチク縫うように刺されて貧血起こしたので、 今度の5日間連続点滴は、うまくやってクレ!と涙目で祈っています。 でも、、、 日本の医療の発展のために、この腕をぐぐっと差し出す覚悟もあるのでございます。 んでは、いってきま~す!

NHK「いないいないばあっ!」

3月28日より、NHK子供番組「いないいないばあっ!」がリニューアルしました。 http://www.nhk.or.jp/kids/program/inaiinai.html

進行役の女の子もことみちゃんからゆうなちゃんに変わり、 舞台背景や子供の衣装、内容も一新。

そこで、番組の中の童謡アニメコーナーのイラストを描かせていただくことになりました。 去年の暮れから準備をはじめて、 お蔭様で無事に放送が始まりました。

チーフプロデューサーのNさんに初めてお話を頂いたのは去年の秋。 動画に関して右も左もわからぬ私のつたない絵を、 NHKのNさん、Aさん、そして、 素晴らしいアニメーション作家のきらけいぞうさんと、 凄腕CGディレクターの高橋竜輝さんに、 素敵な作品に仕上げていただきました。

原画は自分で描いているけれど、 こうしてアニメーションにしていただくと、 魔法がかけられて、 自分の手元をふわっと飛びたった感じがするのです。

曲のアレンジも素晴らしく、全て生楽器を使って演奏。 小さな子供たちに、 良いものを届けたいというNさんAさんのこだわりです。

4月は「チューリップ」と「ぞうさん」。 数十秒の短いコーナーですが、 チューリップと妖精の春らしい雰囲気、

そして、ぞうさん親子の、 かわいくてほのぼのした様子を楽しんでいただけたらと思います。 不定期ですが、だいたい週のうち2~3日放送されます♪

グループ展終了とマクロビオティック

秋色展・終了 . . . → Read More: グループ展終了とマクロビオティック

「秋色展」(4人展)

グループ展のお知らせです。 「秋色展 」(4人展) 日時:10月27日~11月1日 12:00~19:00 最終日のみ18:00まで 場所:ギャラリー ころころ 地下鉄大江戸線若松河田駅・東西線早稲田駅下車 03-6457-3611 http://d-korokoro.com/access.html このギャラリーは、作家で友人の室井さと子さんのご主人がオーナーの、 まだ新しい小さなギャラリーです。 私はA4くらいの小さめの絵を3点展示します。 今回は諸事情で個人的にはDMを出しませんでしたが、 もしも近所についでなどありましたら、お立ち寄りくださいね。 ★メンバー紹介 <樋口大寒さん> 自然の中に生きる動物たちを、 色鉛筆などを使ってファンタジックに表現するイラストレーター。 童美連の事務局のお仕事を一手に引き受ける頼れるお方でもあります。 HP「季節の中で」:http://www.ne.jp/asahi/ohsam/higuchi/ <内海博さん> カラフルでシャープでHAPPYなイラストレーター。 切り絵タッチのイラストがお得意ですが今回はいかに。 <いなみさなえさん> 確かな描写で、自然や生き物達を素晴らしく繊細に描くイラストレーター。 ルーペを使って見たくなりますよ! HP「さなえりあ」:http://sanaeria.main.jp/ <室井さと子さん> 今回の展示はありませんが、ご紹介。 会津木綿の生地を使ってイラストを描いています。 HP:http://www3.plala.or.jp/satoko-m/index.html . . . → Read More: 「秋色展」(4人展)

Keiko Yoshizawa official web site

『よしざわけいこweb site』 web site(HP)では、絵本作品やイラストなどを紹介しています。 自分で言うのもなんですが、ステキです。 どうぞよろしくおねがいいたします! ちなみに、今開いているページはブログです。 新しい作品や一緒に暮らしている生き物達や日々のつれづれ、 思いつくまま気の向くままに書いています。 コメント枠ナシで、一方的にしゃべっております。 スミマセン。

http://www.k-yoshizawa.com

絵本『コウラケットバシステタカメ』

画像 002

絵本『コウラケットバシステタカメ』

絵本『コウラケットバシステタカメ』が出来上がりました。 フレーベル館・キンダーおはなしえほん・6月号です。

http://www.froebel-tsubame.jp/shopdetail/047004000062/page/

ある日、カメは自分の重たい甲羅がいやになり、 丘の上から蹴っ飛ばして捨ててしまいます。 甲羅はころころころがって、、、、

本には「ツバメのおうち」という小冊子がはさんであり、 <作者の言葉>が載っていますので紹介させていただきます。↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

我が家には4歳になるヘルマンリクガメが居ます。 「うさぎとかめ」のモデルになったリクガメだそうで、 象牙色と黒色で描かれた、とても美しい甲羅を持っています。 リクガメを見ていると、随分と不自由な生き物に思えてなりません。 動くのが遅く、ひっくり返ったらなかなか起き上がれず、 狭い場所へ行きたいのに甲羅がつっかえしまう。 さらに泳げないし、たぶん声が出ない。 けれど、当の本人は、いつも余裕綽々の微笑みを浮かべ、 幸せそうに日向ぼっこなどしているのです。 まるで、カメであることを、不自由さや不器用さもひっくるめて、 堪能しているようでもあります。

「なりたい自分」と「現実の自分」というのは、 なかなかぴったり同じにはなりません。 物語の中のカメのように、 嫌いなものをすぽっと脱ぎ捨てることもできないので、 丸ごと全部かかえたまま、歩いてみるしかないようです。 つっかえたりひっくり返ったりしながら行くうちに、 思いもかけなかった自分のどこかが、 あの甲羅のように、 つやつやと光っていることに気づくかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

. . . → Read More: 絵本『コウラケットバシステタカメ』

毎日新聞・【読んであげて】連載

サイズ変更ウィザード-1

七魔が山の魔女 . . . → Read More: 毎日新聞・【読んであげて】連載

童美連展終了

会場風景1

童美連展が無事終了しました。 . . . → Read More: 童美連展終了

童美連展のお知らせ

9bc35b125140d0b27f9bd1b4e0338e79

童美連作品集「すきときらい」の原画展のお知らせ。 . . . → Read More: 童美連展のお知らせ

HPができました。

sl28

よしざわけいこのHPができました。 私の絵本やイラストの仕事を紹介していますので、 ぜひ、お運びくださいね! http://www.k-yoshizawa.com/ . . . → Read More: HPができました。

「誰も知らない?民話」展

誰も知らない民話11166418101_15

あまり知られていない民話を題材に絵を書いてみよう!と、 11人が集まって、グループ展を開きました。 . . . → Read More: 「誰も知らない?民話」展